公的政策

都心部での宅配車両路上駐車を解禁へ

多くの物流企業では、路上駐車による駐禁や住民からの クレームなど配送プロセスでの多くの障害がありました! 特に駅チカの店舗配送などは納品口までの距離があり、 また駐車場がないので、この手の問題が多くあげられます! このような交通規制の緩和策が…

土曜日郵便配達の廃止、郵便法の改正へ向けて

コンビニなどの営業が縮小方針に向かう中、物流においても、 日本郵便が土曜日配達の廃止にむけて動いている! その他、物流にも言えることだが、中々、休配日がなく 365日稼働をさせて、売上を上げることに注力してしまう傾向が 小売・量販においても顕著だと思いま…

2019年度最低賃金の改定金額に関して!!

最低賃金の今期の改定金額が出ましたね! この上昇が各企業さんの利益と共に比例するわけではないので、色々な意見があると思いますが、 10月に向けて一度参考にしてみて下さい! r.nikkei.com

特定技能と技能実習の違いについて!!

今年の春から新設された、特定技能資格ですが、 以前からある在留資格である「技能実習」と混同されやすいですが、 実際はかなり目的は違います! 労働力補強の特定資格と技術継承の技能実習の比較を下記の記事で まとまっているので見てみてください! visa.yokoze…

労働者派遣法 2020年改正(同一労働同一賃金)について

労働者派遣法の2020年改正内容である 正規雇用・非正規雇用の「同一労働同一賃金」に関することで、 わかりやすいまとめページが有ったので、共有いたします!! workruleblog.com

日本と東南アジア諸国の労働所得の違い!

出入国管理法改正後、多くの東南アジア諸国から多くの労働者 が日本にやってきております! 大きな理由としては労働所得が高いことが大きいと思います! 下記の図でも、日本とそれ以外の国では大きな所得の差があり、 それゆえに、日本を目指してやってきま…

各都道府県の最低賃金一覧振り返り

最低賃金の引き上げ率3%にて、厚生労働省で本格検討に入ったようです! 首都圏に住んでいる身としては一都三県以外の都道府県の最低賃金が売る覚えな部分があり、改めてこの改定前の機会に再確認できればと! 現在の全国最低賃金平均が874円なので、3%引き上げだ…

最低賃金の世界各国との比較&アジア諸国との比較

最低賃金の引き上げが叫ばれているので、 あえて、個々では世界での日本の最低賃金の立ち位置を共有です! それぞれ各国の物価も違うので、最低賃金にも大きな差がありますが、 特に特定技能でアジアから日本へ働きに来る外国人労働者の現地での現状もわかります!…

相模原市南区物流センター開発中止!

相模原市南区の市が進める土地区画整理工事が中止した。 地域的には圏央道にアクセスも良く、物流センターの開設が進んでいたが 大量の産廃物が埋蔵されており、撤去費用が数百億円に上ることから 今回の運びになったようです! 求職者確保においても、若松…

最低賃金引き上げ「3%or5%??」

昨日のニュースでは最低賃金の引き上げ率の議論がされていましたね、 政府としては5%だが、経済産業省からは中小企業の現状も踏まえ3%。 ものやサービスが売れなければ、当然時給を上げることはできない、 上げたとしても労働時間を減らさなければならなくなる。 …

有給取得による欠航相次ぐLCCジェットスター!!

航空会社のLCCジェットスターが6月の多数の欠航を 発表しました!夏の繁忙期への稼働を見据え、 夏前のこのタイミングで有給取得を勧めたが、 その他のトラブルも重なり、パイロットの人員調整がつかなくなった様子。 今年から、有給取得への監視がより強まったた…

近隣の各電鉄会社の延伸情報!

相鉄・JR直通線 「2019/11/30 」 相鉄・東急直通線 「2022年〜」 www.townnews.co.jp JRリニア新幹線「大阪〜...相模原...〜東京」 2027年以降〜 www.nikkei.com 横浜市営地下鉄延伸計画「あざみ野〜新百合ヶ丘」 2030年〜 www.kanaloco.jp 多摩都市モノレール延伸…

最低賃金引き上げ、日本商工会議所は強く反対

今月半ばより今年も始まった最低賃金改定の議論は最賃1000円を目指す政府と多くの中小企業が加盟する日本商工会議所では大きく意見が割れている。毎年3%最低賃金が少々しているが、それに比例して各企業の利益が上昇しているわけではない。 消費税増税、働き方改…

デジタルファースト法が成立!行政手続きもネット上で完結が可能に!

今まで引っ越しのたびに市役所で、 長蛇の列を並んで手続きをしていた時間が これでなくなりますね!長年、紙媒体であらゆる 手続きを行っていた行政がこのタイミングで大きく電子化に かじを切ったことは世の中に大きな影響を期待できるでしょう! これで役所含…

特定技能者の福島第一原発受入中止、「外食」で初の試験合格通知!

特定技能での外国人受け入れの中で、 福島第一原発の件はやはり急展開して当面見送りに変更。 被爆などの観点から、外国人派遣者に万一何かあった場合の 世界への波紋を考慮した様子。 一方で「外食」では3471人の方々が合格しており、 早くも夏過ぎには現場での実…

改正道路運送車両法が成立,高速道路の自動運転へ!

自動運転の実用化が2020年に可能になってきました! 予想を上回る速さで、自動運転が導入されそうです! ・高速道路では緊急時に人が操作する「レベル3」 ・過疎地など限定された地域で無人で移動サービスを提供する「レベル4」 など、段階を踏んで最終的な…

高年齢者雇用安定法改正案!70歳雇用へ企業に努力義務

労働人口の減少、それに伴う社会保険制度の下支えが脆弱になる中で、 高齢者層の労働市場への取込が本格化しています! 私自身の担当企業でも高齢者層の就労延長制度は数多く見られます! 当然、日本人の雇用を守るためには今回の制作が有効に働くと思いますが、 …

今年度の最低賃金引き上げに向けて政府検討開始!

経済財政諮問会議で議員による、全国平均賃金1000円に向けた 提言がなされ、政府は今年度の検討を開始したようですね! これまでの実績を上回る「年率3%以上」の引き上げが提案 されたようですが、企業の反発を懸念し、引き上げの水準等は まだまだ検討段階のよう…

日本への人材派遣国10カ国に!

出入国管理法改正に伴って、多くの外国籍労働者が今年度から日本の労働市場に投入されますね!新たにマレーシアが労働者派遣に参加するようです!現在、特定技能外国人の円滑かつ適正な送出し・受入れの確保等のために,送出国との間で締結する協力覚書への締結…

大学無償化法が成立、20年4月から 低所得者世帯が対象!!

大学無償化法が成立しましたね!! 現在の求人募集を見てみても、大手と言われる企業の募集の メインポストは依然として大卒を募集していますよね! 現状、大学不要論もありますが、教育システムの変化によっては まだまだ多くのことを学べますね! 所得的に270万円…

「高等教育、「普通科」の見直しへ」

現在の高等教育では「普通科」の進学が7割に及ぶようです!! 普通科に入学しているっていう意識はあまりないのが現状ですよね! いろんな学びを体験するにあたっても、現在の普通科で受ける授業の中で 興味関心がある5科目だけを受けたり、すでに興味が定まってい…

失業保険の支給条件がよくわかるコラム!!

退職後の無職期間、前職での退職内容や雇用保険の加入状況により、 支給条件が決まる失業保険。 民間のエージェントサービスなどでの就活も可能だが、 失業保険を受給するためには ①離職②ハローワークで申請(受給資格の決定)③ハローワークで雇用保険受給説明会…

福島廃炉に外国人労働者 東電「特定技能」受け入れへ!

入国管理法の改正にて 宿泊業、飲食業での特定技能受け入れの流れの中で、 今度は建設業の一環として、東京電力福島第一原発の廃炉作業が 特定技能の受け入れを行う様子。 今回の作業は現在募集している宿泊・飲食とは少しニュアンスが違ったもので、 個人的…

厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討!

会社員らが加入している厚生年金の保険料を納付する義務年齢について、厚労省が現行の70歳未満から70歳以上に引き上げる検討をしています! 「現制度では、従業員数501人以上の企業や月額賃金8・8万円以上などの条件を満たした人は厚生年金に加入し…

特定技能一号、宿泊業・飲食業にて試験を開始!!

4/1の入国管理法改正に伴い、飲食業・宿泊業では特定技能一号取得のための 試験を開催している!実際にはこの四月の合格者は合格すれば夏ごろには就労ができる見込み。 4月14日には初となる宿泊業技能測定試験が、札幌と仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福…

消費税増税に伴う、標準税率と軽減税率の対象品目!

国税庁は軽減税率を、消費増税と同時(2019年10月1日)に導入する予定です!軽減税率の導入は、「低所得者へ経済的な配慮をする」という目的のもとで進められています。販売店では今回の軽減税率の導入で、商品の管理や配置や会計なども変わってくると思いま…

求人に「受動喫煙対策」の明示が義務化!!

多くの人が使う施設での喫煙を規制する「改正健康増進法」 の全面施行に合わせ、2020年4月より適用される! 消費者だけではなく、労働者の勤務環境をより快適なものにする努力も 現在は必要になっている!! www.inshokuten.com

小学校でのプログラミング教育必修化へ向けて!!

AIやRPAなど自動化技術の動きが高まるにつれて、 それをコントロール・制御できる人材の人材が高まってきそうですね! 現在、プログラミング自体できる人は数多くはないと思いますが、 これからの世代は私たちが受けたタイピング授業と同じ感覚でプログラミ…

改正入管法による、新しい在留資格「特定技能」

新しい在留資格「特定技能1号」「特定技能2号」の新設が新設されます! 2050年には、人口1億人をきる日本では、迫り来る人口減に対して、特定産業分野14業種において、5年間で最大34万5150人もの外国人労働者を受け入れる予定! 新しい在留資格「特定技能1…

70歳までの就業義務化、政府が法制化へ

現在の人口ピラミッドだと、今後の日本の社会保障の財政が崩壊してしまいます。現行のような会社に勤めて、定年制で引退するというレールは今後の中では難しそうですね。個々の能力、年齢による体力的な身体的側面も踏まえて、適材適所活かせる各々の労働力…